118.jpg__PID:d0c0ddfc-5ac8-4bb8-ae98-d0d2644655cb

経年変化(エイジング)とは、
 素材が時間の経過とともに 風合いや色合いが変わること。

 使い続けることで
革表面が柔らかくなり、 使う人の手に馴染み、
独自の深みと艶が増していきます。

26.jpg__PID:d20a088e-3ba3-4ef4-9be5-44621d61baa760.jpg__PID:3ba3eef4-1be5-4462-9d61-baa7b8a01c24▶ 育てるショルダーバッグ



 ともに重ねる時間によって
革の表情は変わり、 日々の生活の中で育まれ
持つ人の思い出や日々を映し出します。

49.jpg__PID:088e3ba3-eef4-4be5-8462-1d61baa7b8a0▶ テッシュケース1.jpg__PID:e9206019-c2a2-4d54-b42b-bb37656e2735▶ 折りウォレット


経年変化を楽しむことで、
バッグは道具ではなく
思い出を刻むパートナーのような存在になります。


革を育てる喜びと、 革と付き合っていく心地よさを
味わっていただければと思います。

02.jpg__PID:1bff8b80-6517-4401-b93b-b79fa576364f03-1.jpg__PID:b6f44c08-fb1a-4dca-a3cc-79d95d199ada

マヤレザーとは?

Il Ponte社の高級イタリアンレザーは、
使うほどに美しい艶と深みが増します。
豊かなオイルを含んだ革は、
毛羽立ち加工が施されており、
使い込むことで自然に艶やかな質感に変化します。

lb352.jpg__PID:cd07c2ed-96e5-4669-a2f1-4a0e69b3485e
lw254.jpg__PID:d6174078-addb-484c-9aa7-12d12ef8cb3c
lw253-chp.jpg__PID:a89192bb-3cb5-4a71-b201-de0fb69f2d76
kp070.jpg__PID:4ca89192-bb3c-456a-b172-01de0fb69f2d
kp068.jpg__PID:fed61740-78ad-4b78-8c1a-a712d12ef8cb
uw-lw002-chp.jpg__PID:92bb3cb5-6a71-4201-9e0f-b69f2d765ac2
ot037.jpg__PID:9192bb3c-b56a-4172-81de-0fb69f2d765a
kh057.jpg__PID:984ca891-92bb-4cb5-aa71-7201de0fb69f

同じ革で、身の回りのアイテムを整えてみませんか?

02.jpg__PID:cdac7fa1-013a-4d25-9657-f4ae4e261a2d
1.jpg__PID:0ef0e3a1-7932-428b-b108-378a575e56c0
14.jpg__PID:8f592d8b-fd1c-49cf-9af2-2768297dc24b
2.jpg__PID:f0e3a179-32b2-4bb1-8837-8a575e56c089
3.jpg__PID:b28bb108-378a-475e-96c0-89c42ea7ff70
12.jpg__PID:fbd93f4f-dec1-408f-992d-8bfd1ce9cfda
01.jpg__PID:9fb86505-c53b-49d9-9409-4ab50e0cc5a8502同じ革シリーズ-4.jpg__PID:c53b29d9-9409-4ab5-8e0c-c5a83f5b04d9

ティエリスレザーとは?

「土地(ティエ)」と「優雅さ(リス)」を意味し
豊かな土地の恵みと高級感を表現した
弊社オリジナルのイタリアン製法レザーです。

使うほどに馴染んで、柔らかくなめらかに
深い色合いに変化していくのが特徴です。

ab-lw502.jpg__PID:f9f3289f-b865-45c5-bb29-d994094ab50e
ab-kp502.jpg__PID:bcbdf9f3-289f-4865-85c5-3b29d994094a
ab-ky502.jpg__PID:bdf9f328-9fb8-4505-853b-29d994094ab5
ab-cd503.jpg__PID:f7e214bc-bdf9-4328-9fb8-6505c53b29d9
ab-lw505.jpg__PID:f3289fb8-6505-453b-a9d9-94094ab50e0c
ab-gc501.jpg__PID:14bcbdf9-f328-4fb8-a505-c53b29d99409
ab-lw509.jpg__PID:eec141b4-a530-472c-a28c-77fa24a62ca5
ab-cd504.jpg__PID:e214bcbd-f9f3-489f-b865-05c53b29d994

同じ革で、身の回りのアイテムを整えてみませんか?

title.jpg__PID:b89cd562-9ade-473a-afa9-dcc492309471
274.jpg__PID:ac183f10-82fa-4e21-8236-b57ab9ab47ce
208.jpg__PID:82fa5e21-8236-457a-b9ab-47ce797b4d9c
79.jpg__PID:43445180-f22f-42ac-983f-1082fa5e2182
19.jpg__PID:36b57ab9-ab47-4e79-bb4d-9ccbcc6ff719
40.jpg__PID:19bd7613-1f89-4728-aeb6-66fee0a4f3f3